自宅のセキュリティ対策としてカメラを設置したい!玄関につけたいけどコンセントないからなー。と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
今回はそんな人におすすめなAmazon Ring Stick Up Cam Batteryをご紹介します!
どうも!こんにちはツヨシ(@ 24shi_insta)です!
実際にRing Stick Up Cam Batteryを事務所の防犯カメラとして導入してみました!
まず、初めにAmazon Ring Stick Up Cam Batteryレビューの結論をまとめると以下の通りです。
- バッテリー付きなので好きな位置に取付可能!
- スマホで映像確認可能!映像が綺麗!
- 高度な動体検知機能がついてる!
- echo showで映像確認可能!
- バッテリー持ちが長い?
- 緊急アラートを鳴らすことも可能!
- 天井吊り設置非対応
- バッテリー交換&充電が面倒!
バッテリー式というのは交換&充電がめんどくさい!という点はあるもののコンセントがない好きな場所に設置できるのがメリットです。
また、スマホだけでなくecho show15などのスマートディスプレイで綺麗な映像を確認できるので、自宅に防犯目的で屋外セキュリティカメラを設置したい人や見守りカメラとして使いたい人にもおすすめだと感じました!
ただ家の中で使う場合は、コンセント式の価格も安いRing Indoor Camを購入するのが良いと思いました。
こちらの記事では、Amazon Ring Stick Up Cam Batteryを実際に使ってみて感じた良い点・残念な点について詳しく解説していきます。
Amazon Ring Stick Up Cam Batteryのスペック・外観・サイズ
まずAmazon Ring Stick Up Cam Batteryのスペックを表にまとめると以下の通りです。
商品概要 | |
---|---|
製品名 | Amazon Ring Stick Up Cam Battery |
価格 | 11,980円 ※Amazon調べ |
製品サイズ | 60 × 60 × 97mm ※W×D×H |
製品重量 | 約309g ※実測による数値 |
カメラ画質 | 1080p |
バッテリー | 充電式バッテリー 電源アダプター(別売) |
Wi-Fi | 2.4Ghz ※802.11 b/g/n |
スマホ確認 | ◯ |
双方通話 | ◯ |
アラート | ◯ |
動体検知 | ◯ |
LIVE映像 | ◯ |
録画確認 | ◯ |
防水 | IP55 ※塵埃の侵入を完全に防止できないが電子機器の動作には問題がない。 あらゆる方向からのノズルによる噴流水機器が影響を受けない。 |
クラウド保存 | Basic:月額350円/台 Plus:月額1,180円/1住所 ※1住所登録の場合、デバイスは無制限 |
カラー | ホワイト |
付属品
Ring an amazon companyの付属品は以下の通りです。
付属品一覧
- Stick Up Cam Battery
- 専用バッテリー
- 壁面取り付けネジ
- micro-USB充電ケーブル
- ユーザーマニュアル
- セキュリティステッカー
外観・デザイン
Ring Stick Up Cam Batteryの全体像は以下の通りです。
正面には1080pのカメラとスピーカー。
背面には別売りの電源アダプタの接続端子、ベーマウントの取り付け穴があります。
裏面にもベースマウントの取り付け穴があり、設置場所においてマウントを好きな位置に取り付けることが可能です。
ベースマウントの取り付け位置
- 背面:カメラを壁面に取り付ける場合
- 底面:カメラをデスクや棚に置く場合
また、背面の下部にロック/解除のイラストが書いてある通り、本体を回すことで下のフタを外すことが可能です。
フタを開けるとバッテリー、セットアップ用のQRコード、オレンジ色のリセットボタンがあります。
バッテリーは、PUSHを押すことで簡単に取り出すことが可能になっており、また他のRing製品(Ring Video Doorbell)と同じ規格なのでバッテリーを使い回すことも可能。
バッテリーの上部にはmicro USB端子がついているので、こちらにケーブルを挿し充電します。
映像・画質
Ring Stick Up Cam Batteryの映像の画質は以下の通りです。
画質は1080pHDなのでとても綺麗で、スマホで確認するには十分です。またRing Video Doorbellと同様に画角も広いので広い範囲を撮影してくれる点も良いです。
次に夜間の映像は以下の通りです。
ナイトモード搭載なので、暗い夜もはっきりと人物を確認することが可能です。
なので、玄関に取り付ければ昼夜問わず鮮明に映像を保存してくれる点が良いです。
サイズ感
Ring Stick Up Cam Batteryのサイズは、横幅60mm、奥行き60mm、高さ97mm。
Amazon Ring Stick Up Cam Batteryの初期設定と取り付け方法
Amazon Ring Stick Up Cam Batteryの初期設定と取り付け方法は以下の通りです。
初期設定方法
Ring Stick Up Cam Batteryの初期設定方法は以下の通りです。
初期設定手順
- Ringアカウント作成
- Amazonアカウントと紐付け
- ※Amazonアカウントとの紐付けは必須ではないですがリンクさせた方が便利です。
- Ring Stick Up Cam Batteryのセットアップ
次にRingアカウントとAmazonアカウントを紐付けします。
Amazonアカウントを紐付けし、Ringスキルを有効にすることで、echoshowで来客対応ができるようになるので便利です。
次にRing Stick Up Cam Batteryのセットアップです。
「Ringデバイスをセットアップ→セキュリティカメラ」を選択し、後はアプリの指示通りに設定していけばセットアップは完了です。
より詳しいRingデバイス(ドアベルやセキュリティカメラ)の初期設定の詳細は以下の記事で解説しています。
取り付け方法
Ring Stick Up Cam Batteryの取り付け・設置方法は主に2つです。
設置方法
- デスク・棚に設置する
- 壁面に設置する
デスク・棚に設置する
デスク・棚に設置する場合は、ベースマウントを底面に取り付け置いてあげるだけです。
壁面に設置する
壁面にRing Stick Up Cam Batteryを取り付ける場合は、ベースマウントを背面に取り付けます。
そして、取り付けたい壁の位置・高さを決めます。
ベースプレートの背面の「↑UP」と逆方向にスライドさせるとカバーが外れます。
そのカバーを付属のネジで壁に取り付けます。
ベースマウントをスライドさせて固定。
そして、ベース上からビス固定すれば、スライドしても取れなくなります。以上で完成です。
壁面への取り付けも簡単に行うことができる点が良いです!
Amazon Ring Stick Up Cam Batteryのレビュー
Amazon Ring Stick Up Cam Batteryを実際に使ってみて感じた良い点・残念な点をまとめてみると以下の通りです。
バッテリー付きなので好きな位置に取付可能!
Ring Stick Up Cam Batteryの最大の魅力はバッテリー内蔵カメラという点。これにより好きな位置に設置できるのが良いです。
バッテリー式セキュリティカメラのメリットを抜粋すると以下の通りです。
バッテリー式のメリット
- コンセントがない場所にも設置可能
- 壁面に取り付けてもケーブルがなくスッキリ!
- 屋外にも簡単に取り付けすることが可能!
実際に僕は玄関の防犯カメラとして設置しましたが、玄関にはもちろんコンセントはありません。
さらに壁面に取り付けてもケーブルが目立つこともなくスッキリしている点がとても良いです!
好きな場所、特に屋外にも簡単に取り付けできる点はバッテリー式の最大のメリットだと感じました!
スマホで映像確認可能!映像が綺麗!
Ring Stick Up Cam Batteryは、スマホでいつでもどこでもカメラの映像をリアルタイムで確認できます。また映像が綺麗なのも良いです。
スマホで映像をリアルタイムで確認することが可能。
108opHDなので、映像はとても綺麗ですね。
また、記事で冒頭でもお話ししている通り、夜間の映像も問題なしです。
なので、スマホで綺麗な映像がいつでも確認できるという点はメリットです。
万が一の証拠映像として使う場合、昼夜問わず人物の顔が鮮明に写っているは大事ですよね!
僕のRing Stick Up Cam Batteryの活用事例
僕は事務所のインターホンの上にRing Stick Up Cam Batteryを導入しましたがこれがとても便利でした!
便利な点
- 玄関に人が入ってきたらスマホとAlexaが通知してくれる。
- インターホンを押さない来客も通知してくれる。
- 来客の場合、スマホでそのまま対応が可能。
つまり、Ring Stick Up Cam Batteryは双方通話ができるのでインターホン代わりになってくれるし、Uberや出前館、あとAmazonの置き配が来ても動体検知で通知してくれるので瞬時に気づくことができます!
これはね、お世辞抜きで便利です!
外出先からでも映像が確認できる!
Ring Stick Up Cam Batteryの映像は、ネットさえ繋がっていれば、外出先からでも映像を確認できるので女性1人暮らしの人や小さなお子さんがいる家庭のセキュリティカメラとして最適です。
外出先からの見守り事例
- 女性1人暮らしで帰宅前に、玄関付近に不審者がいないか確認できる。
- 小さい子供が留守番している場合、どんな人が来客してきたか確認できる。
外出先から自宅の様子を確認できるのはとても安心です!
高度な動体検知機能がついてる!
Ring Stick Up Cam Batteryには、高度な動体検知機能がついており、動くものを検知するとスマホに通知してくれます。
さらに動体検知のレベルを自分で好きなようにカスタマイズできます。
設定の概要 | |
---|---|
検知の感度 | 検知の感度を調整。検知が多すぎる、少なすぎる場合に調整 |
スマートアラート | 人物の動体検知があった場合のみ録画・通知を行う設定が可能 |
高度なモーション検知 | 動体検知するエリアを指定することが可能 |
検知スケジュール | 指定した曜日・時間に通知が発信しないように設定可能 |
検知の頻度 | 動体検知後に、検知機能を一定時間中断する設定 |
特に動体検知のエリアを指定できるのはとても便利です。
例えば、人通りの多い道に面している場合、歩道の通行人や車で動体検知がいちいち反応する場合は、自分の自宅の敷地内を映像上で指定すれば、
敷地内に入ってきた人物のみを検知してくれるようになります。
このようにRing Stick Up Cam Batteryはセキュリティカメラに必須な動体検知機能を細かく設定できる点がとても良いです。
echo showで映像確認可能!
Ring Stick Up Cam Batteryは、スマホだけでなくecho show などのAmazonのスマートスピーカーでも映像を確認できる点が良いです。
実際にecho show15で映像を確認すると以下のようなイメージです。
また、スマホだけでなくecho showでも通知を送ることができます。
なので、echo showと合わせることでモニター付きインターホン的な使い道ができる点が良いです!
バッテリー持ちが長い?
Ring Stick Up Cam Batteryは、バッテリー持ちもなかなか長いです。
まだ使用し始めて1週間ほどですが、1日3%くらいしかバッテリーを消耗しません。
もちろん、使用環境によりバッテリー消耗は増減しますが玄関前に設置し、1日数回程度の来客程度であれば、1ヶ月〜2ヶ月くらいは持ちそうかなと感じました!
バッテリー持ちが非常に長いので、充電する手間が少なく済むのは良い点ですね!
緊急アラートを鳴らすことも可能!
Ring Stick Up Cam Batteryは、リアルタイムで映像を確認しながら緊急アラートを鳴らすことも可能です。
例えば、外出中に自宅の前に不審な人物を発見した場合、緊急アラートを鳴らして対処することも可能。
使う機会は圧倒的に少ないと思いますが、万が一の保険としてアラートが鳴らせるのは良いですね!
天井吊り設置非対応
ここからが残念な点。Ring Stick Up Cam Batteryは天井吊り非対応。
なので、天井吊りで設置したい場合は映像反転機能が付いている「Ring Indoor Cam」を検討する必要があります。
ただ、Ring Indoor Camは電源アダプタで電源供給するタイプなのでケーブルがどうしても目立つというネックもあります。
理由はコンセントが天井付近についているケースは少なく、基本床下付近にあるからです。
ケーブルを目立たせることなく天井付けしたい人には残念な点に感じるかもしれません。
なので、Ring Stick Up Cam Batteryを天井吊りで設置したいと考えている方は注意しましょう!
バッテリー交換&充電が面倒!
バッテリー式は好きな場所に設置可能!というのがメリットですが、その代わりにバッテリー交換と充電が面倒というデメリットがあります。
今のところ、Ring Stick Up Cam Batteryのバッテリー持ちはとても良いと感じているのですが、それでも定期的にバッテリーを取り出し、交換&充電しないといけないです。
なので、バッテリー交換&充電が面倒という人は、別売りの電源アダプタを購入し取り付けるのが良いでしょう!
Ring Stick Up Cam BatteryとRing Indoor Camの比較
Ring Stick Up Cam Batteryとほぼ同じスペックのRing Indoor Camというセキュリティカメラも販売されています。
ここではこの2つのカメラの違いを比較します。違いを表にまとめると以下の通りです。
Ring Stick Up Cam Battery | Ring Indoor Cam | |
---|---|---|
価格 | 11,980円 | 6,980円 |
カメラ画質 | 1080p | 1080p |
駆動方式 | バッテリー 電源アダプタ(別売) | 電源アダプタ(別売) |
通信方式 | Wi-Fi | Wi-Fi |
スマホ確認 | ◯ | ◯ |
双方通話 | ◯ | ◯ |
動体検知 | ◯ | ◯ |
屋外対応 | ◯ | × |
なので、以下の用途別に選べばOKです!
Ringセキュリティカメラの選び方
- 屋内のテーブル、棚に置いて使用するなら「Ring Indoor Cam」
- 壁付けでケーブルを見せたくない、又は屋外利用なら「Ring Stick Up Cam Battery」
屋内で使うか?屋外で使うか?を選択の基準にしてあげればOKです!
Amazon Ring Stick Up Cam Batteryがおすすめな人の特徴
以上のことから、Amazon Ring Stick Up Cam Batteryがおすすめな人の特徴は以下の通りです。
屋外・コンセントが無い位置にカメラをつけたい人には非常におすすめのセキュリティカメラです!
まとめ
今回は、Amazon Ring Stick Up Cam Batteryをレビューしました!
バッテリー式というのは好きな位置に簡単に設置できるのがメリットですが、交換と充電が面倒!というデメリットがあります。
また天井吊り非対応という点も注意です。
しかし、1080pの映像は綺麗だし、スマホやecho showで映像が確認でき、外出先からでも映像が確認できることから女性の1人暮らしや小さな子供がいる家庭にはとても良い商品です。
ぜひ、自宅のセキュリティを高めたい!と考えている方はAmazon Ring Stick Up Cam Batteryを導入してみてはいかがでしょうか?
↓Ringドアベル(Amazon Ring Video Doorbell 4)のレビューも記事にしていますので合わせてご覧ください!
【無料】今なら1ヶ月間0円で、
音楽サブスクが使えるの知ってる?
音楽サブスク使ってみたいけど、以下のように悩んでいませんか?
- YouTubeで無料で聴けるのに音楽サブスクいるかな?
- 音楽サブスク、契約してもすぐ聞かなくなるんじゃないかな?
- 音楽サブスクの魅力がわからないな…
事実、僕もそう思っていました。
しかし、そんな人にこそ音楽サブスクを一度試してもらいたいですよね!
仕事中のBGM、ドライブ中、家族とのリラックスタイムに聞く高音質なBGMは格別!日々の生活がちょっぴり楽しくなります。
今なら高音質配信かつ1億万曲聞き放題のAmazon Music Unlimitedは1ヶ月間無料(最大1,480円相当を0円)で楽しむことができます!
一度使ってみたい人は今がお得です!
1ヶ月間無料だし、使ってみないと音楽サブスクの魅力はいつまでもわからないままですよ!
\今なら1ヶ月間無料(最大1,480円→0円)/
30日以内に解約すれば料金がかかることはありません。