モバイルバッテリーの購入を考えて最初の候補に上がるのがこのAnker 622 Magnetic Battery (MagGo) ではないでしょうか?
今回はそんなAnker 622 Magnetic Battery (MagGo) を実際に使ってみて感じたメリットデメリット、僕の感想についてお話ししていきます。
また旅行におすすめモバイルバッテリー・ワイヤレス充電器15商品を徹底比較した動画もアップしているので、よければそちらも合わせてどうぞ。
【 要約】記事内容を速見する
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo)は、Anker製という信頼性があるモバイルバッテリーで安心して使うことができます。MagSafe対応、5,000mAhの容量、自動充電機能、パススルー充電機能、スタンド付きなどの機能搭載で、出先でスマホ1回分の充電を補いたいユーザーには最適。一方で、その厚みと出力の低さ(MagSafe7.5W・有線12W)は一部のユーザーにとってはストレスになる可能性があるのでその点は注意です。
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) の良かった点
![](https://tech-you.jp/wp-content/uploads/2024/03/Anker-622-Magnetic-Battery-MagGo-01.jpg)
安心と信頼のAnker製のモバイルバッテリー
まずAnker 622 Magnetic Battery (MagGo)は、その品質と信頼性で世界中のユーザーから高い評価を受けているAnker製のモバイルバッテリーなので安心できる点がメリットです。
モバイルバッテリーに起因する発火事故なども発生しているので、安心感は選ぶ上で重要な指標だと感じてます。
MagSafe対応で出先でもケーブル不要
![](https://tech-you.jp/wp-content/uploads/2024/03/Anker-622-Magnetic-Battery-MagGo-03.jpg)
※iPhone13miniに着用しています。
MagSafe対応とは、iPhone 12シリーズ以降のモデルに搭載されている機能でマグネットを用いてiPhoneとモバイルバッテリーを固定するだけ充電ができる機能。
このAnker 622 Magnetic Battery (MagGo)もMagSafeに対応しているため、ケーブルを使わずにiPhoneに直接取り付けて充電することが可能です。これにより、出先でケーブルが不要なので充電が格段に便利です。
iPhone約1回分の持ち運びには良い容量(5,000mAh)
このモバイルバッテリーの容量は5,000mAhで、iPhoneの充電約1回分です。
バッテリー容量が増えれば、その分モバイルバッテリーの筐体も大きくなるので、これは一日の外出や旅行に最適な容量で、重量も軽いため持ち運びに便利です。
自動充電機能搭載
一般的なモバイルバッテリーは、スマホと接続し、ボタンを押さないと充電が始まらない仕様になっていることがほとんど。
しかし、Anker 622 Magnetic Battery (MagGo)には自動充電機能が搭載されており、iPhoneをMagSafeで接続するとすぐに充電が始まります。この機能により、ユーザーは充電を忘れる心配がなくなります。
パススルー充電機能・スタンド付き
このモバイルバッテリーにはパススルー充電機能も搭載されており、バッテリー自体を充電しながらデバイスを同時に充電することが可能です。
つまり、昼間はモバイルバッテリー。夜はワイヤレス充電器として使えます。
またスタンド付きなので動画視聴やビデオ通話をより快適も快適です!
Anker 622 Magnetic Batteryの購入の際の注意点
![](https://tech-you.jp/wp-content/uploads/2024/03/Anker-622-Magnetic-Battery-MagGo-02.jpg)
※iPhone13miniに着用しています。
5,000mAhにしては厚い
もちろんAnker 622 Magnetic Batteryにも欠点があり、その一つは5,000mAhの容量にしては厚みがあることです。
現在、MATECH MagOn5000という同じ容量で薄いモバイルバッテリーも販売されています。
なので、携帯製・ポケットや小さなバッグに入れて持ち運ぶ人、携帯製を重視するならMATCH MagOn5000の方がおすすめです。
![](https://tech-you.jp/wp-content/uploads/2024/03/MATECH-MagOn-5000-02.jpg)
出力はMagSafe7.5W。有線12Wと出力は高くない。
また出力はMagSafeが7.5W、有線が12Wと一部のユーザーにとっては出力が低いと感じるかもしれません。
MagSafe出力7.5Wについては、他メーカーも変わりませんが、有線12Wは他メーカーのものと比較しても出力が低いです。
なので、有線出力も重要視する人にはおすすめできないでしょう。
まとめ
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo)は、その信頼性と機能性により、多くのユーザーにとっておすすめなモバイルバッテリーであることは間違い無いです。
MagSafe対応、5,000mAhの容量、自動充電機能、パススルー充電機能、スタンド付きなど、旅行や外出が多いスマホの充電を想定したユーザーに対応する機能を備えています。
一方で、その厚みと出力の低さは、いくつかのユーザーにとっては問題点となるかもしれません。
しかし、その全体的な品質と機能性は、さすがAnkerというところなので安心と信頼性を重視する人には最適です。