当ブログ限定の割引クーポン配布中です!

HAMAKEN WORKS 2in1モバイルバッテリー (HWB50AW-BK)はiPhone・Apple Watchユーザーの旅行におすすめ!ただし注意点あり。

当ページのリンクには広告(アフィリエイトリンク)が含まれています。
  • URLをコピーしました!

iPhoneとApple Watch使ってるけど、旅行に行った時、充電をスマートにしたい、そしてなるべく荷物は減らしたい!と思ったことがあるのでは無いでしょうか?

今回はそんな旅行中におすすめなモバイルバッテリー兼充電器、HAMAKEN WORKS(ハマケンワークス) HWB50AW-BKをご紹介します!

また旅行におすすめモバイルバッテリー・ワイヤレス充電器15商品を徹底比較した動画もアップしているので、よければそちらも合わせてどうぞ。

要約】記事内容を速見する

HAMAKEN WORKSの2in1モバイルバッテリー(HWB50AW-BK)はiPhoneとApple Watchを同時に充電でき、パススルー対応で夜はiPhoneとApple Watchの2in1ワイヤレス充電器として使えて旅行に便利です。しかし、iPhoneのケースをつけているとApple Watchと干渉して充電できない場合があり、アルミボディは充電中に熱くなる可能性があります。それらの注意点を理解した上で利用してください。

この記事の内容

HAMAKEN WORKS 2in1モバイルバッテリー(HWB50AW-BK)を使ってみて良かった点

Apple WatchとiPhoneを2台同時充電できる!

このモバイルバッテリーは、Apple WatchとiPhoneを同時に充電できるところがめちゃくちゃ便利!

充電出力はワイヤレスで最大15W(iPhoneは7.5W)、有線は20Wです。

旅行や出張などの外出先でiPhoneとApple Watchの2つのを同時に充電する必要がある場合、本来であればiPhone充電用のケーブル、Apple Watch充電ケーブルの2本が必要になります。

しかし、HAMAKEN WORKS 2in1モバイルバッテリーであれば、ケーブル1本とこのモバイルバッテリーさえあればOK!それでいて1台3役!

旅行中の充電周りをスマートにするだけじゃなく、荷物も減らしてくれます!

パススルー対応なので夜は2in1ワイヤレス充電器にもなる!

HWB50AW-BKはパススルー対応なので、モバイルバッテリー単体で充電する必要がなく、夜は2in1ワイヤレス充電器にもなります。

昼間は観光中、モバイルバッテリーとして使い、夜はワイヤレス充電器として使えます!

これにより、ホテルに戻ってHAMAKEN WORKS 2in1モバイルバッテリーを充電器として使うだけで、次の日にはモバイルバッテリー本体、iPhone、Apple Watchの全て充電満タンにできます。

パススルー充電対応は旅行用の充電器・モバイルバッテリーを選ぶ上では必須機能だと僕は感じています。

今ままで購入したモバイルバッテリーの中でデザインNo,1!

シンプルにデザインがかっこいいです。所有欲が満たされます。

僕がこれまでに購入したモバイルバッテリーの中で、このHWB50AW-BKのデザインが一番好きです。

シンプルかつ、アルミボディとシリコン素材を使った洗練されたデザイン。

モバイルバッテリーは持ち歩くものなので、どうせならカッコ良いものが良いですよね。

ヨドバシカメラ取扱の日本企業で信頼性あり!

モバイルバッテリーを選ぶ上でメーカーの信頼性は重要です。

しかし、ハマケンワークスはヨドバシカメラで取り扱われている日本企業の製品なので、信頼性があります。

モバイルバッテリーは発火問題なども近年起きていることからメーカーの信頼性、製品の品質で安心感があります。

HAMAKEN WORKS HWB50AW-BKを購入する上での注意点・デメリット

iPhoneケースをつけてるとApple Watchと干渉して充電できない場合がある

しかし、一つ注意点があります。

iPhoneのケースをつけていると、Apple Watchと干渉して充電できない場合があります。

具体的にはiPhone無印、iPhone Proなど6.1インチ以上のモデルを使っている場合、使っているケースによってはApple Watchと干渉します。

これによりApple Watchが充電ポイントに置けなくなるため、同時充電ができないです。

これはケースなしiPhoneとApple Watchを充電することを想定してデザインされていると思われます。

対処法としては、iPhoneのケースを外せば問題ないのですが、充電するたびにケースを外さないといけないのは手間だと感じる人も多いはず。

この点は、HWB50AW-BKの大きなデメリットです。

アルミボディを採用しており、熱くなる

HWB50AW-BKはアルミボディを採用しており、そのためデザイン性に優れている反面、充電中はアルミボディ部分が熱くなることがあります。

多くのモバイルバッテリーは充電時発熱しますが、使用上は問題ではないのです。

アルミボディは余計に発熱を感じやすいのでその点が気になる人も注意です。

まとめ

以上、HAMAKEN WORKS(ハマケンワークス)の2in1モバイルバッテリー(HWB50AW-BK)の良かった点と注意点についてでした。

iPhoneとApple Watch同時充電・パススルー対応など、旅行用モバイルバッテリー兼充電器としてとても便利な商品です。

ただし、iPhoneケースとの干渉やアルミボディの熱など、いくつかの注意点があるのでそれらを理解した上で、この製品を使用してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1986年生まれ 34歳 札幌在住のツヨシ(溝口剛)です。
8年間会社員として働くも会社員としての生き方が嫌になり、フリーランスブロガー兼YouTuber。スマホ・光回線・ガジェット・クレジットカードなど自分で使ってみて良かったモノを発信しています。

この記事の内容