ambandのA1・F1スポーツバンドってカッコ良いのか?使用感はどうなの?と思っていましたか?
どうも!こんにちはツヨシ(@ 24shi_insta)です!
実際にambandのA1・F1スポーツバンドを提供頂いたのでじっくりとレビューしていきます。
まずA1・F1スポーツバンドレビューの結論からです。
オールシリコンなのでスーツなどのフォーマルな服装には合わせづらいという点が注意点ですが、
サイドボタンがステンレスボタンでクラシックなG-SHOCKのようなデザイン、Apple Watchの操作性を損なわないケースデザイン、それでいて価格も安いのでスポーツバンドなどの利用には非常におすすめできるケース一体型バンドです。
こちらの記事ではA1・F1スポーツバンドを実際に使ってみて感じた良い点・残念な点を詳しく解説していきます。
1. amband A1・F1スポーツのスペック・外観・サイズ
まずはamband A1・F1スポーツバンドのスペック・外観・サイズ感について解説します。具体的には以下の通りです。
A1スポーツ | F1スポーツ | |
---|---|---|
価格 | 2,999円 ※Amazon調べ | 2,899円 ※Amazon調べ |
ベルトサイズ | 約23cm ※縦×横×奥行 | 約23cm ※縦×横×奥行 |
製品重量 | 29g | 27g |
素材 | シリコン | シリコン |
対応機種 | 7/SE/6/5/4/3/2/1 | 7/SE/6/5/4/3/2/1 |
対応サイズ | 42/44/45mm | 42/44/45mm |
カラー | ブラック | ブラック |
1-1. 付属品
A1・F1スポーツバンドの付属品一覧は以下の通りです。
付属品一覧
- A1・F1スポーツバンド本体のみ
1-2. 外観・デザイン
A1・F1スポーツバンドは共にケース一体型のバンドです。
正面からのデザインですが、2モデルとも非常に似たデザインになっていますが違いは以下の通りです。
正面デザインの違い
- A1:角が立っていて立体的なデザイン
- F1:A1よりは立体感は少ないデザイン
具体的な違いは横から見るとよくわかり、左のA1のトップの方が立体感があるのがわかります。
さらにA1は正面に「WORLDTIME/ILLUMINATOR」の印字があり、F1には特に印字はありません。
デジタルクラウン側のサイドを比較するとA1スポーツの方が多少ステンレスのボタンの土台部分が小さいという違いはありますが、ほぼ同じです。
スピーカー側のサイドを見てみるとA1・F1スポーツバンド共にステンレスボタンが2つあります。
スピーカー溝の形状が2モデルで異なっていますが、サイドはほぼ同じデザインです。
ちなみにA1・F1スポーツバンド共にスピーカー側のボタンはフェイクなので押してもApple Watchを操作することはできません。
バンドデザインを見てみると、A1スポーツはゴツゴツとしたバンドになっていて、F1スポーツは凹凸が少なめのバンドです。
A1・F1スポーツバンドのデザインを総合的に比較すると以下の通りです。
2モデルのデザインの違いまとめ
- A1:立体的でゴツゴツとした無骨なデザイン
- F1:凹凸が少なめでシンプルなデザイン
A1・F1スポーツバンドは、非常に似たバンドですが詳細に見ていくとそれぞれ特徴があるApple Watchバンドです。
1-3. サイズ感
A1・F1スポーツバンドのサイズ感はそれぞれ以下の通りです。
以上がA1・F1スポーツバンドのスペック・外観・サイズ感でした。
2. amband A1・F1スポーツのレビュー
次にA1・F1スポーツバンドを実際に使ってみて感じた良い点・残念な点について解説します。具体的には以下の通りです。
2-1. クラシックなG-SHOCK風でカッコ良い
まずはA1・F1スポーツバンド共にクラシックなG-SHOCK風なデザインがとてもカッコ良いと感じました。
具体的には「DW-5600E-1V」というモデルのG-SHOCKに似たデザインです。
これはあくまでも僕の予想ですが、再度のステンレスボタンのデザインはこのモデルからきていると思われます。
なので、クラシックなG-SHOCKデザインが好きな人にはハマるバンドです!
2-2. サイドボタンがステンレス
ambandの他のモデルは全てサイドボタンは「シリコン」で作られています。
それに対し、A1・F1スポーツバンドはサイドボタンがステンレス製になっていて見た目的にも良いです。
ただし、スピーカー側のステンレスボタンはデザインとして設置されているフェイクボタンなので、Apple Watchを操作することはできないです。
このサイドボタンがG-SHOCK感を出してくれています!
2-3. 価格が安い
A1・F1スポーツバンドは、ambandの他のモデルとも比較しても価格が安く、買いやすい点が良いです。
具体的に他のモデルと価格を比較すると以下の通りです。
販売価格 | |
---|---|
A1スポーツ | 2,999円 |
F1スポーツ | 2,899円 |
M1スポーツ | 3,999円 |
Moving Fortress Classic | 5,499円 |
上記の通り、同じスポーツタイプの「M1スポーツ」と比較しても1,000円程度安い価格設定になっています。
なので、ジムやランニングなどラフに使うスポーツ用バンドにはぴったりです!
2-4. Apple Watchの操作性を妨げない
A1・F1スポーツバンドを装着してもApple Watch操作性を損なわない点もとても良いです。
ケース一体型バンドを装着するとApple Watchの以下の操作がやりづらくなる場合があります。
ケースを付けるとやりづらくなる操作
- コンプリケーションのタッチ
- 上下左右のスライド
しかし、A1・F1スポーツバンドは上記の操作性を損なわない点が良いです!
2-5. Apple Watchを全面保護
A1・F1スポーツバンドは、amband他のモデルと同様、Apple Watchを全面保護してくれます。
バンド自体の価格も安いのでスポーツやアウトドアには特におすすめです。
ただし、A1・F1スポーツバンドのサイドボタンの内側にはスポンジが使われています。
なので、バンドが水に濡れた場合はApple Watchをケースから外して乾かしてあげるのが良いかなと思いました。
2-6. フォーマルな服装には合わない
A1・F1スポーツバンドの残念だと思った点は1点です。
オールシリコンで作られているため、スーツなどのフォーマルな服装には合わないと感じました。
なので、スーツなどに装着したいと考えているのであればamband Moving Fortress Proの方が断然おすすめです!
僕も一番使っているバンドはMoving Fortress C Proです!
3. amband A1・F1スポーツがおすすめな人の特徴
以上のことからA1・F1スポーツバンドがおすすめな人の特徴をまとめると以下の通りです。
上記の特徴に当てはまる人はA1・F1スポーツバンドはおすすめのApple Watchバンドです!
特にDW-5600E-1VのようなクラシックなG-SHOCKデザインが好きな人はハマるでしょう!
まとめ
今回はamband A1・F1スポーツバンドレビューをご紹介しました!
オールシリコンで作られているのでフォーマルな服装には合わせづらいですが、価格が安く、G-SHOCK風Apple Watchバンドが購入できるので、ラフに使うスポーツやアウトドア用バンドにはピッタリだと感じました!
もっとファッション性を重視したいというなら、以下のambandのモデルがおすすめです。
ambandの他モデル
- M1スポーツバンド
- Moving Fortress Classic
- Moving Fortress Pro
先ほども言った通り、僕は普段Moving Fortress Proを愛用していてとてもお気に入りのApple Watch用バンドです!
是非、A1・F1スポーツバンドの購入の参考になれば幸いです!
【無料】今なら1ヶ月間0円で、
音楽サブスクが使えるの知ってる?
音楽サブスク使ってみたいけど、以下のように悩んでいませんか?
- YouTubeで無料で聴けるのに音楽サブスクいるかな?
- 音楽サブスク、契約してもすぐ聞かなくなるんじゃないかな?
- 音楽サブスクの魅力がわからないな…
事実、僕もそう思っていました。
しかし、そんな人にこそ音楽サブスクを一度試してもらいたいですよね!
仕事中のBGM、ドライブ中、家族とのリラックスタイムに聞く高音質なBGMは格別!日々の生活がちょっぴり楽しくなります。
今なら高音質配信かつ1億万曲聞き放題のAmazon Music Unlimitedは1ヶ月間無料(最大1,480円相当を0円)で楽しむことができます!
一度使ってみたい人は今がお得です!
1ヶ月間無料だし、使ってみないと音楽サブスクの魅力はいつまでもわからないままですよ!
\今なら1ヶ月間無料(最大1,480円→0円)/
30日以内に解約すれば料金がかかることはありません。