当ブログ限定の割引クーポン配布中です!

SwitchBotハブミニレビュー!コスパ良いスマートリモコンです。

当ページのリンクには広告(アフィリエイトリンク)が含まれています。
  • URLをコピーしました!

合わせて読みたい

SwitchBotハブミニでどんなことができるの?NatureRemoとの違いは?と疑問に思っていましたか?

ツヨシ

どうも!こんにちはツヨシ(@ 24shi_insta)です!
私はこれまでNatureRemoでスマート化していましたが、SwitchBotに乗り換えました!

結論、見た目が安っぽく、アプリ動作がたまに不安定な時もあるのですが、スマートリモコンの中では価格が安く、アプリの使い勝手も良いため、スマートリモコンの導入を考えているのであればSwitchBotハブミニが最もおすすめです!

事実、私はNatureRemoからSwitchBotに乗り換えましたので!

こちらの記事では、SwitchBotハブミニを使ってみた感想から使い方、NatureRemoとの比較を詳しく解説していきます。

これからスマートリモコンの導入を検討している方は是非参考にしてみてください。

YouTubeでもレビューしています!

この記事の内容

1. SwitchBotハブミニのスペック・外観・サイズ

SwitchBotハブミニのスペックは以下の通りです。

商品概要
製品名SwitchBotハブミニ
価格3,980円
※Amazon調べ
製品サイズ64 × 64 × 20 mm
※横幅 × 奥行 × 高さ
製品重量37g
専用アプリ
Apple Watch操作
※コンプリケーションは非対応
スマートリモコン
赤外線通信距離最大10m
遠隔操作
スケジュール機能
Wi-Fi接続2.4GHz
給電方式Micro USB
スマートスピーカーAlexa
Google Home
Apple Siri

サイズは6cmの四角形のボディ、重量は37g程度ととてもコンパクトなボディです。

白いプラスチックで作られおり、正直見た目は高級感があるとは言い難いです。

側面上部にはアプリ接続で使うボタンがあり、側面下部にはMicro USB端子があります。

裏側にはフックをかけるための穴、両面テープを貼り付けるための枠が印字されています。また滑り止めのゴムも付いています。

なので、SwitchBotハブミニの設置方法は壁に貼り付け、フック固定、平置きの3種類です。

ツヨシ

個人的には壁に両面テープで取り付けるのが赤外線を広い範囲にすみずみ飛ばせるのでおすすめです。

2. SwitchBotハブミニの使い方

SwitchBotハブミニの使い方はとても簡単で以下の通りです。

SwitchBotハブミニの使い方

  1. SwitchBotハブミニを電源に接続
  2. アプリでハブミニの初期設定
  3. 赤外線リモコンの登録
  4. スマートスピーカーと連携
  5. スマホや音声でリモコン操作
STEP
SwitchBotハブミニを電源に接続

まず付属のMicro USBケーブルを挿し、SwitchBotハブミニの電源を入れます。

STEP
アプリでハブミニの初期設定

次にSwitchBotアプリで、ハブミニの初期設定を行います。

STEP
赤外線リモコンの登録

アプリでの初期設定が終わったら、スマート化したい赤外線リモコンをSwitchBotハブミニに登録していきます。

リモコンのボタンを1つずつ登録する作業で多少めんどくさいですがしっかり行いましょう!

STEP
スマートスピーカーと連携

次にスマートスピーカーで操作したい場合は、AmazonAlexaなどと連携します。

STEP
スマホや音声でリモコン操作

以上の設定をするだけで、複数のリモコンをスマホ、音声で操作することが可能になります。

ツヨシ

自宅の家電をスマホ・音声操作できるのはめっちゃ快適ですよ!!

3. SwitchBotハブミニレビュー

次にSwitchBotハブミニを使ってみて良かった点・残念だった点について解説します。

具体的には以下の通りです。

良い点
残念な点
  • 複数のリモコンをスマホ1つに統一
  • 価格が安い
  • アプリが使いやすい
  • 関連スマートデバイスが多い
  • 複数機器の連動操作設定が可能
  • スマートスピーカーで操作可能
  • 見た目が安っぽい
  • リモコン設定は面倒
  • アプリ動作が不安定な場合がある
ツヨシ

良い点・残念な点について1つずつ解説します!

3-1. 様々なリモコンをスマホ1つに統一

SwitchBotハブミニを導入すれば、家にある複数のリモコンをスマホ1つに統一できます。

具体的には以下のリモコンをスマホ1つに統一することができます。

  • テレビのリモコン
  • エアコンのリモコン
  • 照明のリモコン

生活をしていて「あれ?テレビのリモコンない。エアコンのリモコンが見つからない!」とリモコンを紛失することって度々ありませんか?

また「リモコンが多すぎて、どこに収納すれば良いの?」という悩みもありますよね。

ツヨシ

SwitchBotハブミニなどのスマートリモコンを導入すれば、リモコン紛失問題、収納問題の両方を解決することができますよ!

3-2. 価格が安い

SwitchBotハブミニのメリットは、価格が安く、コスパが良いという点です。

スマートリモコンを買うならSwitchBotハブミニかNatureRemoの2択です。そして、この2社のスマートリモコンの価格・違いを簡単に比較すると以下の通りです。

SwitchBotハブミニRemo3Remo mini2
価格3,980円9,980円5,980円
センサー×
※オプション品で後付け可能
(温度/湿度・照度・人間)
温度
湿度
照度
人間
温度
GPS×
カラーホワイトホワイトホワイト/ブラック/ネイビー

上記の通り、SwitchBotハブミニには余計なセンサー類が一切ついておらず価格が安いのが特徴です。

またあとからセンサーが必要になった場合は、オプションで販売されているので後から買い足せるという点がとても良いです。

なので、SwitchBotハブミニはスマートリモコンとしての機能を価格安く購入できるのが良いです。

ツヨシ

Amazonタイムセールなどを活用すれば3,000円以下で購入できとても安いです!

3-3. アプリが使いやすい

SwitchBotの専用アプリは、非常に使いやすいのも特徴です。具体的には以下の点がとても良いです。

  • カテゴリ分けができる点(ホーム・部屋で分けれる)
  • リモコンのパターンが事前に用意されていて、リモコン登録が楽!
  • 複数スマートアイテムを一元管理できる

スマートホーム化するためのガジェットは様々なメーカーから発売されていますが、正直使用感はほとんど変わりません。

しかし、アプリの使用感はメーカー毎に異なり、SwitchBotアプリは非常に使いやすいアプリです。

ツヨシ

スマートホーム化においてアプリの使い勝手は非常に重要なのでこの点は大きなメリットです。

3-4. 関連スマートデバイスが多い

SwitchBotは、関連のスマートデバイスが多いです。

なので、SwitchBot製品に統一することで1つのアプリで操作が完結し、使い勝手がとても良いです。

具体的に、スマートホーム化で需要が高い商品は以下の通りです。

SwitchBotスマートホーム関連商品

  • スマートリモコン
  • スマートプラグ
  • スマートロック
  • スマート電球

私は元々、複数メーカーの商品でスマートホーム化していたんですが、操作するアプリがメーカー毎に異なる!というのがマジでストレスでした!

しかし、SwitchBotには必要なスマートアイテムが網羅されており、さらに操作も1つのアプリで完結するので総合的な使い勝手がマジで良くなりました!

ツヨシ

関連デバイスの多さ、1つのアプリで完結という点は最大のメリットだと感じています!

3-5. 複数機器の連動操作設定が可能

SwitchBotハブミニを導入することで複数機器の連動操作もとても簡単に設定できるのが良いです。

これはSwitchBotハブミニのメリットというよりは、スマートデバイスをSwitchBot製品に統一することのメリットですが、連動操作は非常に便利です。

例えば、以下のような使い方です。

仕事から帰宅を想定

  1. 鍵が開いたら自動的に玄関ライト点灯
  2. カーテンが自動的に閉まる
  3. テレビ電源の自動ON

このようにSwitchBot製品に統一することで複数機器の連動操作がとても簡単に行うことができます。

ツヨシ

なので、家全体のスマートホーム化をするのであれば、1つのメーカーに揃えてあげるのることで総合的な使い勝手が上がります!

3-6. スマートスピーカーで操作可能

AlexaなどのスマートリモコンとSwitchBotハブミニを連携すれば、音声でリモコンを操作することが可能です。

具体例は以下の通りです。

Alexaの操作事例

  • アレクサ、テレビ消して!
  • アレクサ、テレビのチャンネル7にして!
  • アレクサ、エアコンつけて!

このように音声でテレビやエアコン、その他家電を操作できるのは非常に便利です。

特に専業主婦の方など手を使っている料理中にテレビのチャンネルを変えるとかエアコンをつけれるというのは思っている以上に便利ですよ!

ツヨシ

僕の妻は、今やAlexaで音楽かけたり、テレビつけたり、サーキュレーターつけたりとめちゃくちゃ活用しています!

3-7. 見た目が安っぽい

ここからがSwitchBotハブミニの残念な点です。まずは見た目が安っぽいという点です。

SwitchBotハブミニは見た目が、プラスチッキーな感じでとても安っぽい見た目です。

NatureRemo mini2もプラスチックボディなのですが、見た目はRemo Mini2の方がカッコ良いです。

ツヨシ

ただ、目立つガジェットでもないので個人的にはあまり気にしていないです!

3-8. リモコン設定は面倒

スマートリモコン全部に言えることですが、SwitchBotハブミニのリモコン設定・登録作業は結構めんどいです。

理由は、リモコンのボタン1つ1つを登録していかないといけないからです。これは全てのスマートリモコンに共通するデメリットですね。

ただSwitchBotハブミニはリモコンパターンが用意されているので、NatureRemoよりは簡単なんですが、それでも設定・登録作業は面倒と感じる人も多いでしょう!

ツヨシ

でも、登録は1度だけなので頑張ってやりましょう!

3-9. アプリ動作が不安定な場合がある

SwitchBotアプリは、個人的にはとても便利な使い心地だと思っている反面、App Storeの評価はあまり良くないです。

ちなみに、2022年3月現在SwitchBot・NatureRemoアプリの評価は以下の通りです。

アプリ評価の比較

  • SwitchBot:★2.1
  • NatureRemo:★4.1

「不安定」という意見がチラホラみられ、私も不安定さは確かに感じました。具体的には以下の通りです。

私が感じた不具合例

  • Alexaとの接続がなかなかうまくいかない
  • デバイスとの接続がうまくいかない
  • ウィジェット登録が勝手に消える

いつも発生するわけではないのですが、ごく稀に上記のような不安定さを体験しました。

ツヨシ

これは私の個人的な体験で、全ての人に起こりうる問題ではないと思いますがApp Storeの評価からみても多くの人が感じているのではないかな?と思いました。

4. SwitchBotハブミニとNature Remoの比較

先ほどもお話しした通り、スマートリモコンを導入するならSwitchBotハブミニとNatureRemoの2択です。

実際に私は2つのスマートリモコンを持っているので比較してみました。具体的には以下の通りです。

SwitchBotハブミニRemo3Remo mini2
価格3,980円9,980円5,980円
サイズ64 × 64 × 20 mm70 x 70 x 18mm58 x 58 x 16mm
重量37g40g23g
カラーホワイトホワイトホワイト/ブラック/ネイビー
アプリ評価★2.2
※レビュー数1089件
★4.1
※レビュー数3046件
★4.1
※レビュー数3046件
アプリ
カテゴリ分け
2分類分け1分類分け1分類分け
センサー×
※オプション品で後付け可能
(温度/湿度・照度・人感)
温度
湿度
照度
人感
温度
通信2.4GHz2.4GHz2.4GHz
GPS×
オートメーション機能曜日・時間曜日・時間曜日・時間
スマートスピーカーAlexa
Google Home
Siri
LINEクローバ
Alexa
Google Home
Siri
Alexa
Google Home
Siri
外部サービスSmartThings××
関連商品カーテンBot
スマートロック
スマート加湿器
スマート加湿器
スマート電球
物理ボタンBot
スマートプラグ
見守りカメラ
温湿度計
人感センサー
開閉センサー
mornin’ plus
Qrio Lock
×

4-1.センサー機能不要、コスパ重視ならSwitchBotハブミニ

SwitchBotハブミニは、余計なセンサー機能が一切ついておらず価格が安いのがメリットです。

後からオプション品を購入してセンサーを追加でき、必要に応じてプラスできるのはとても良いです。

あと関連スマートアイテムが多いのもメリットです。

ただ、デメリットでもお話しし通り、アプリ評価が低く、この要因には不安定さが大きく関わっていると感じています。

4-2.センサーとアプリの安定性重視ならNatureRemo

それに対してRemo3とRemo mini2は、スマートリモコンにセンサーが付随しており、価格がSwitchBotハブミニよりも高いです。

しかし、アプリ評価は非常に高く、確かにアプリの安定性はNatureRemoの方が優れていると感じます。

ツヨシ

なので、家全体のスマート化を検討しているならSwitchBotハブミニ。スマートリモコン単体として使いたいならNatureRemoが良いです。

5. SwitchBotハブミニがおすすめな人

以上のことを総括するとSwitchBotハブミニがおすすめな人の特徴は以下の通りです。

おすすめな人
おすすめじゃない人
  • 価格が安いスマートリモコンが欲しい人
  • 温度湿度・人感などのセンサーを使う予定がない人
  • 家全体のスマートハウス化を考えている人
  • 安定性の高いアプリで操作したい人
  • センサー、GPSを使ったスマート操作をしたい人
  • 単純にスマートリモコンが欲しい人
ツヨシ

上記に当てはまる人にはSwitchBotハブミニは非常におすすめです!

まとめ

今回はSwitchBotハブミニのレビューをご紹介しました!

私の結論は、アプリの不安定さをたまに感じるというデメリットはあるけど、スマートリモコンの中では価格が非常に安く、アプリの使い買ってもよく、家全体をスマートハウス化する予定なのであれば、SwitchBotハブミニはとてもおすすめです!

私は以前、NatureRemo、TP-Linkなど様々なメーカーの商品でスマートホーム化していたのですが、それぞれ異なるアプリで操作・設定するのがマジでストレスでした。

しかし、SwitchBotハブミニをはじめとするSwitchBot製品に揃えてあげることによって、アプリが一本化され、総合的な使いやすさは非常に上がりました!

なので、家全体のスマートホーム化をしたい!今後取り組んでいきたいと思っているのなら、SwitchBotハブミニを導入するのがおすすめです!

【無料】今なら1ヶ月間0円で、
音楽サブスクが使えるの知ってる?

音楽サブスク使ってみたいけど、以下のように悩んでいませんか?

  • YouTubeで無料で聴けるのに音楽サブスクいるかな?
  • 音楽サブスク、契約してもすぐ聞かなくなるんじゃないかな?
  • 音楽サブスクの魅力がわからないな…

事実、僕もそう思っていました。

しかし、そんな人にこそ音楽サブスクを一度試してもらいたいですよね!

仕事中のBGM、ドライブ中、家族とのリラックスタイムに聞く高音質なBGMは格別!日々の生活がちょっぴり楽しくなります。

Amazon Music Unlimitedは1億曲聞き放題。高音質なハイレゾにも対応してるのが強み!Spotifyはハイレゾに対応いません。

今なら高音質配信かつ1億万曲聞き放題のAmazon Music Unlimitedは1ヶ月間無料(最大1,480円相当を0円)で楽しむことができます!

一度使ってみたい人は今がお得です!

1ヶ月間無料だし、使ってみないと音楽サブスクの魅力はいつまでもわからないままですよ!

\今なら1ヶ月間無料(最大1,480円→0円)/

30日以内に解約すれば料金がかかることはありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1986年生まれ 34歳 札幌在住のツヨシ(溝口剛)です。
8年間会社員として働くも会社員としての生き方が嫌になり、フリーランスブロガー兼YouTuber。スマホ・光回線・ガジェット・クレジットカードなど自分で使ってみて良かったモノを発信しています。

この記事の内容