スプレー缶タイプのエアダスターを買いだめして家に置いておくのがスマートじゃないな…と感じている人も多いのでは?
今回はそんなエアダスターやキャンプや外出先で送風機として使えるPYKES PEAK Mini Jet Fanをご紹介します!
どうも!こんにちはツヨシ(@ 24shi_insta)です!
USBタイプのエアダスターって風量が弱いと思っていたんですが、そのイメージが覆されました!
まずPYKES PEAK Mini Jet Fanレビューの結論をまとめると以下の通りです。
- 小型なのに風量が強い!
- 様々な用途に使える!
- 自動送風モードが便利!
- USBで充電が可能!
- アルミボディで高級感が高い!
- ノズルがちょっと太い
僕はキーボードの清掃用のエアダスターが第一の使用用途なんですが、その場合ノズルはもう少し細い方が良いと思いました。
細い方がキーキャップの間にも入りやすいですからね。この点は残念だと感じました。
しかし、小型ファンってスプレー缶タイプのエアダスターと比較して風量が弱いという印象だったのですが、PYKES PEAK Mini Jet Fanは風量がとても強く、細かいゴミや埃をしっかりと飛ばすことができる点がとても良いです。
また、USB充電で繰り返し使えて、キャンプの火おこしや夏の外出時の扇風機代わりとして使えるなど幅広い用途に使えるのが最大の魅力だと感じました!
こちらの記事では、そんなPYKES PEAK Mini Jet Fanを実際に使ってみた感想、メリット・デメリットを詳しく解説していきます。
PYKES PEAK Mini Jet Fanのスペック・外観・サイズ
まずPYKES PEAK Mini Jet Fanのスペックを表にまとめると以下の通りです。
商品概要 | |
---|---|
製品名 | PYKES PEAK Mini Jet Fan |
価格 | 7,378円 ※Amazon調べ |
製品サイズ | 72(132) × 35 × 125mm ※W×D×H ※( )寸法はノズルあり |
製品重量 | 約220g 約235g ※ノズル有無の重量 |
バッテリー | 900mAh |
充電時間 | 3時間 |
充電方法 | USB充電 |
風量調整 | 4段階 (超強風・強風・普通・弱風) |
送風モード | 手動・自動 |
カラー | ブラック・グレー・レッド |
付属品
PYKES PEAK Mini Jet Fanの付属品は以下の通りです。
付属品一覧
- Mini Jet Fan本体
- ノズル
- USBケーブル(TypeU to A)
- 取扱説明書
外観・デザイン
正面には、送風口と送風ボタンがあります。
送風口はネジ式になっており、こちらに付属のノズルを装着することが可能。
ノズルは根元がアルミ、先がシリコン素材です。
背面は風の吸い込み口。吸い込み口に指が入らないように蜂の巣状の格子があるので、子供の指も入らないので安心。
サイドにはPYKES PEAKのロゴ。もう一方のサイドには特に何もありません。
Mini Jet Fanは、アルミ素材で作られているファンなので非常に高級感がある点も好印象です。
底面部分には、電源ボタンとUSB-C端子。
サイズ感
PYKES PEAK Mini Jet Fanのサイズ感は、横幅72mm、ノズルをつけた時の横幅は132mm、奥行き35mm、高さ125mmです。
片手に収まるサイズ感でとても良いです。
PYKES PEAK Mini Jet Fanの使い方
PYKES PEAK Mini Jet Fanの使い方を簡単にご紹介すると以下の通りです。
PYKES PEAK Mini Jet Fanの電源ON /OFFは底面にあるボタンを長押しです。
LEDが点灯すれば電源ON。逆に消えれば電源OFFです。
電源ONにすると底面部のLEDが点灯しますが、これは風量レベルを表しています。具体的には以下の通り。
風量レベル
- LED4灯:超強風(最大18分)
- LED3灯:強風(最大31分)
- LED2灯:普通(最大1時間21分)
- LED1灯:弱風(最大2時間20分)
そして、風量の調整は底面ボタンを押すことで調節が可能。
またPYKES PEAK Mini Jet Fanには自動モード(ボタンを押さなくても風が出続けるモード)も搭載しています。
自動モードに切り替える方法は、以下の通りです。
モード切り替え
- 手動:送風ボタンを押す。
- 自動:送風ボタンを押しながら電源ボタンを押す。
ボタンを押し続けなくても、送風を固定することができるのでキーボード清掃やキャンプの火おこしの際にはとても便利です。
PYKES PEAK Mini Jet Fanのレビュー
次に実際にPYKES PEAK Mini Jet Fanを使ってみて感想です。良い点・残念な点をまとめると以下の通りです。
小型なのに風量が強い!
冒頭でもお話ししている通り、小型のUSBファンは風量が弱いというイメージが強かったのですが、PYKES PEAK Mini Jet Fanは、小型なのに風量がとても強いです。
小型・風量が強いことのメリットは以下の通りです。
小型・風量が強いメリット
- 手に収まるサイズで持ち運びや取り扱いが楽!
- スプレー缶タイプのエアダスター代わりになる。
- キーボード清掃時、小さなゴミや埃をしっかりと飛ばせる。
なので、小型なのに風量が強いのはMini Jet Fanのメリットです!
Mini Jet Fanの風量の強さを体感したので、USBファンのイメージが変わりました!
様々な用途に使える!
PYKES PEAK Mini Jet Fanは、キーボード清掃やデスク周りの掃除以外でも使える点がとても良いと感じました!
PYKES PEAK Mini Jet Fanの使い道
- キーボードなどのガジェット清掃
- キャンプの火おこしの送風
- 外出時の扇風機として
僕は基本、デスク周りのキーボードなどの清掃に使っていますが、キャンプやBBQをする人は火おこしなどにとても便利です!
様々な使い道がある点はとても良いなと感じました!
自動送風モードが便利!
PYKES PEAK Mini Jet Fanの使い方でもご紹介した送風固定モードはとても便利だと感じています!
自動送風モードのメリット
- 送風ボタンを押し続けなくて良いので楽!
- 持つだけなので、子供でも簡単に扱える!
スプレー缶タイプのエアダスターって、地味にトリガーが硬いので手が疲れるんですよね。
でも、Mini Jet Fanは送風を固定できるので掃除の際、手がとても楽だと感じました!
手放しでも送風を固定できる点は地味に良いと感じました!
USBで充電が可能!
Mini Jet FanMini Jet Fanは、USB充電に対応していて繰り返し何度でも使える点が良いです!
USB充電のメリット
- 繰り返し何度でも使える!
- USB-C端子なので、他のガジェットの充電器の互換性がある。
- スプレー缶タイプのようにゴミが出ない。買いだめしなくて良い!
USBで充電すれば何度でも使えるという気軽さはとても良いと感じました!
ノズルがちょっと太い
PYKES PEAK Mini Jet Fanの唯一の残念に感じた点は、ノズルの太さです。もう少し細いければ最高だったのにと思ったことです。
細い方が良い理由
- キーボードなど細かい隙間の奥までノズルが入る
- 風量がより強くなる
ただ、モーターへの負荷などを考慮してノズルはこれ以上細くできなかったのかな?とも感じました。
しかし、キーボードなどのガジェット清掃に使う場合はもう少しノズルが細い方が使い勝手は間違いなく良いのでこの点は残念!
PYKES PEAK Mini Jet Fanとスプレー缶のエアダスターどっちが良い?
次にPYKES PEAK Mini Jet Fanとこれまで僕が使っていたスプレー缶エアダスターを比較してみました。
具体的にみてみると以下の通りです。
PYKES PEAK Mini Jet Fan | スプレー缶タイプ エアダスター | |
---|---|---|
価格 | 約7,000円 | 約500円 |
風量 | 強い | とても強い |
臭い | 無臭 | 多少臭う |
携帯性 | 携帯性高い | 携帯性低い |
繰り返し利用 | USB充電式 | 使い捨て |
使いやすさ | 使いやすい | 使いやすい |
サイズ | 手のひらサイズ | でか目 |
PYKES PEAK Mini Jet Fanはスプレー缶エアダスター「14本分」に相当します。
キーボード清掃でしか使わない!という人であれば、スプレー缶タイプのエアダスターの方が良いのかな?とも感じます。
比較してみると、繰り返し使えたり、様々な用途に使えるというのがPYKES PEAK Mini Jet Fanの魅力です。
PYKES PEAK Mini Jet Fanがおすすめな人の特徴
以上のことからPYKES PEAK Mini Jet Fanがおすすめな人の特徴をまとめると以下の通りです。
どちらも一長一短ですが、PYKES PEAK Mini Jet Fanは様々な用途で使える、繰り返し使えるという点に魅力を感じている人におすすめだと感じました!
まとめ
今回はPYKES PEAK Mini Jet Fanをレビューしました!
唯一残念な点はノズルが細いことくらいです。
小型なボディサイズながら風量はとても強くスプレー缶のエアダスターと引きを取らなくくらい。
キーボードなどの清掃はもちろん、キャンプでの火おこし、夏の暑い日の外出用扇風機として使えたりと様々な用途に使えるのがメリットです!
ぜひ、小型で風量が強いUSBファンはないかな?と探している方はぜひ参考にしてみてください。
【無料】今なら1ヶ月間0円で、
音楽サブスクが使えるの知ってる?
音楽サブスク使ってみたいけど、以下のように悩んでいませんか?
- YouTubeで無料で聴けるのに音楽サブスクいるかな?
- 音楽サブスク、契約してもすぐ聞かなくなるんじゃないかな?
- 音楽サブスクの魅力がわからないな…
事実、僕もそう思っていました。
しかし、そんな人にこそ音楽サブスクを一度試してもらいたいですよね!
仕事中のBGM、ドライブ中、家族とのリラックスタイムに聞く高音質なBGMは格別!日々の生活がちょっぴり楽しくなります。
今なら高音質配信かつ1億万曲聞き放題のAmazon Music Unlimitedは1ヶ月間無料(最大1,480円相当を0円)で楽しむことができます!
一度使ってみたい人は今がお得です!
1ヶ月間無料だし、使ってみないと音楽サブスクの魅力はいつまでもわからないままですよ!
\今なら1ヶ月間無料(最大1,480円→0円)/
30日以内に解約すれば料金がかかることはありません。