当ブログ限定の割引クーポン配布中です!

SwitchBotロックとSESAME4を徹底比較!6ヶ月使ってみて感じた5つの違い

当ページのリンクには広告(アフィリエイトリンク)が含まれています。
  • URLをコピーしました!

合わせて読みたい

スマートロック購入するならSwitchBotロックとSESAME4のどっちが良いの?と悩んでいる人も多いのではないでしょうか?

今回はSwitchBotロックとSESAME4を徹底比較していきます!

ツヨシ

どうも!こんにちはツヨシ(@ 24shi_insta)です!
僕は事務所にドアにはSESAME4、自宅にはSwitchBotロックを設置して使っています!

まず初めにSwitchBotロックとSESAME4を比較した結論(それぞれの魅力)をまとめると以下の通りです。

SwitchBotロック
SESAME4
SwitchBotロック
SESAME4
  • キーパッドタッチを追加して指紋認証での施錠解錠がしたい人!
  • スマホを持たない小さい子供・高齢の両親と住んでいる人!
  • iPhone・Apple Watchで施錠・解錠したい人!
  • 価格が安いスマートロックを探している人!

スマートロックならSwitchBotとSESAME4のどちらかを選べば間違いなしです。

専用アプリ・Apple Watchで快適に施錠解錠したいならSESAME4がおすすめ!

指紋認証で施錠解錠したいならSwitchBotロックを選ぶのがおすすめです!

こちらの記事ではSwitchBotロックとSESAME4の違いを詳しく解説していきます。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
この記事の内容

SwitchBotロックとSESAME4を5項目で比較してみた!

まずSwitchBotロックとSESAME4のスペックを比較すると以下の通りです。

スクロールできます
SwitchBotロックセサミ4
価格本体:9,980円
ハブ:3,980円
本体:4,980円
ハブ:2,980円
サイズ73.2×111.6×59.0 mm
※幅×全長×高さ
57×92.7×54.5 mm
※幅×全長×高さ
重量253g136.2g
専用アプリ
Apple Watch
専用コンプリケーション×
NFCタグ対応
※施錠・解錠の場合、2枚必要

※施錠・解錠を1枚で完結
ウィジェット対応
※旧ウィジェット

※旧ウィジェットのみ
スマートスピーカーAlexa
Google Home
Apple Siri
CLOVA
Alexa
Google Home
Apple Siri
バッテリー持ち約180日約550日
バッテリー残量確認
施錠・解錠通知
遠隔操作
※ハブが必要

※バブが必要
オートロック
手ぶら解錠×
指紋解錠
※別途キーパッドタッチが必要
×
鍵シェア
専用リモコンキー×
特殊カギ形状への対応
関連スマートデバイス×
Amazon Amazon
ツヨシ

SwitchBotの中の人に教えていただいたのですが、手ぶら解錠は業界的にまだ精度が高くないのであえて導入せず、指紋認証による解錠などにセキュリティを担保しつつ、簡単に解錠できるシステムを代替案として提供しているとのことでした!

デザイン・外観の比較

SwitchBotoロック
SESAME4

まずデザイン・外観を比較すると、高級感が高いのはSwitchBotロックだと感じました。

僕がSESAME4はデザイン性で不満に感じている点は以下の通りです。

SESAME4のデザインの欠点

  • プラスチック素材が安っぽい!
  • 高さ調整金具とビスが露出してる!
  • サムターンとボディのメリハリがない

特に設置して横から見た時の感じは、SwitchBotロックの方が間違いなくカッコ良いですね!

SwitchBotロック
SESAME4
ツヨシ

ただSESAME4は、SwitchBotロックの1/2の価格なのでこの点は仕方ないかなと思います。

設置可能な鍵の種類の比較

次に設置可能な鍵の種類の比較です。

この点はSwitchBotロックもSESAME4も特殊な形状のサムターンの場合、アダプターを別途装着することにより、スマートロックを取り付けることが可能です。

なので、設置可能な鍵の種類については両者違いはありません。

ちなみに僕の仕事場の玄関ドアは、LIXIL製でサムターンが円形のためSESAME4の特殊アダプターを取り付けて設置しています。

なので、特殊なシリンダーの方はSwitchBotロックとSESAME4の以下のページをご確認ください。

ツヨシ

しかも、特殊アダプタは600円で購入することができ価格が安い点も最高です!

専用アプリでの操作性の比較

SwitchBotoロック
SESAME4

次に専用アプリでの施錠・解錠の操作性についての比較です。

SwitchBotロック、SESAME4のUI・アプリデザインに違いはありますが、両方とも2ステップで施錠解錠の操作ができるので、この点についても大きな違いはなし。

↓SwitchBotロックの専用アプリは以下の通りです。

SwitchBotロック

↓SESAME4の専用アプリは以下の通り。

SESAME4

アプリのUIデザインを見ると、SwitchBotはスマートホームデバイスを一括で管理できるようになっているので、家全体をスマート化するのであればSwitchBotアプリの方が優秀だと感じました!

ツヨシ

ただ、スマートロック単体の操作性で言えば、両者大きな違いはないと感じました!

ウィジェットでの操作性

次にウィジェットでの操作性の比較です。

ウィジェットは、SwitchBotロック・SESAME4両方とも旧ウィジェットを利用したシステムになっていて使用感はほぼ同じです。

ツヨシ

ただ、ウィジェットでの施錠・解錠の反応速度も多少ではありますがSESAME4の方が早い印象です。

Apple Watchでの操作性

次にApple Watchでの操作性についての比較です。

↓SwitchBotロックの操作方法です。

↓SESAME4の操作方法です。

Apple Watchの操作において独自のコンプリケーションがあるか否かは重要な指標です。その点を比較すると以下の通りです。

コンプリケーションとは?
Apple Watchの文字盤上の四隅に設定できるアイコン・ショートカット機能のこと。
コンプリケーションがあることで瞬時にアプリを呼び出すことが可能。

コンプリケーション
SwitchBotロック×
SESAME4

SESAME4は、独自のコンプリケーションがあり、Apple Watchを使った施錠・解錠は快適です。

ツヨシ

それに対し、SwitchBotロックはコンプリケーションが備わっていないのでApple Watchの操作性はSESAME4には劣ります。

ショートカットでコンプリケーションを作る

ただし、ショートカットで独自のコンプリケーションを作ることが可能です。

コンプリケーションの作り方

  • 「ショートカット」アプリを開く
  • 「Appを開く」のアクションで「SwitchBotアプリ」を選択
  • ショートカットを保存
  • Watchアプリでコンプリケーションに「ショートカット」を表示

実際に僕はこの方法でSwitchBotアプリをコンプリケーションとして表示して使っています。

しかし、ショートカットはタップした時に「SwitchBotを実行しますか?」という事前確認が入るので、1タッチで呼び出すことはできないのが地味にストレスです。

ツヨシ

なので、ショートカットを使えばコンプリケーションは作れますが、SESAME4の使い勝手には劣ると感じています。

家族が使用する快適度の比較

次に家族が使用する快適度の比較についてです。

この点もSESAME4の方が圧倒的に優れていると感じました。理由は以下の通りです。

SwitchBotロックの家族使用の不満点

  • 家族(共有者)はウィジェットを使った施錠・解錠ができない。
  • 家族はApple Watchでの施錠・解錠もできない。

僕は妻とSwichBotロックを共有しているのですが、共有者である妻はウィジェット・Apple Watchを使った施錠・解錠が使えないんです…。

ツヨシ

家族使用している僕からすると、この点は残念すぎると感じました。

他アクセサリとの拡張性の比較

SwitchBotキーパッドタッチ
SwitchBotリモートボタン

最後に他のアクセサリとの拡張性についての比較です。

この点についてはSwitchBotロックの圧勝です。具体的な理由は以下の通りです。

SwitchBotロックの拡張性について

  • キーパッドタッチを追加すれば指紋認証で施錠・解錠が可能!
  • さらにカードキーでの解錠も可能に!
  • SwitchBotリモートボタンでも施錠・解錠が可能!
  • 開閉センサーが搭載
  • SwitchBotスマートホームデバイスとの連携設定が可能!

僕はSwitchBotロックは、アプリ・Apple Watch操作での解錠・施錠の快適性はSESAME4に正直劣るな〜と感じていたのですが、キーパッドタッチを追加することでそれらのデメリットを解消してくれます。

特に指紋で家の鍵が開けれるのはかなり便利でした。しかも、反応速度はかなり良いです。

またSwitchBotの家族はウィジェット・Apple Watch解錠ができない点もキーパッドタッチがあれば、指紋で解錠できるようになるのでそもそも鍵共有をする必要もなくなります。

特にスマホを持っていない子供や高齢な両親が一緒に住んでいる場合はピッタリです!

SwitchBotロック+キーパッドタッチは、玄関キーシステムとして非常に便利だと感じました!

ツヨシ

SESAME4はスマートロック単体としてはとても優秀な商品ですが、SwitchBotロックは総合力に強く、キーパッドタッチを導入すればそもそもスマホすら要らなくなりますからね!

SwitchBotロック・SESAME4がおすすめな人

SwitchBotロックSESAME4を比較してきましたが、どちらもスマートロックとしてとてもおすすめです!

基本的な使い道は同じなのにそれぞれ個性を持ったスマートロックなので、次にSwitchBotロックとSESAME4がどんな人におすすめなのか?を僕なりの意見を交えて解説します!

SwitchBotロックはこんな人におすすめ!

SwitchBotロックがおすすめな人・おすすめしない人の特徴をまとめると以下の通りです。

おすすめな人
おすすめしない人
  • 家全体のスマートホーム化を進めてる人
  • 指紋認証・パスコードで施錠・解錠したい人
  • スマホやApple Watchを持たずに施錠・解錠したい人
  • 小さい子供・高齢の両親と住んでいる人
  • 価格が安いスマートロックが欲しい人
  • スマホ・Apple Watch操作の快適性を重視する人

個人的には、SwitchBotロックを使うならキーパッドタッチは必須だと感じています!

指紋認証が使えることによってSwitchBotロックの便利さは格段にアップします!

ツヨシ

なので、SwitchBotロックがおすすめな人はスマホやApple Watchで家の鍵を操作するというよりも指紋認証やパスコードで施錠解錠したい人に向いていると感じました!

SESAME4はこんな人におすすめ!

次にSESAME4がおすすめな人・おすすめしない人の特徴をまとめると以下の通りです。

おすすめな人
おすすめしない人
  • スマホ・Apple Watchで施錠・解錠したい人
  • コスパの高いスマートロックを探している人
  • 家族の使用の快適性も重視する人
  • 自宅に特殊な鍵が使われている人
  • 指紋認証・パスコードで鍵を開けたい人
  • スマートホーム化のアプリを1つに統一したい人

SwitchBotロックがスマホを持たない人向けなら、SESAME4はスマホやApple Watchで施錠解錠したい人向けのスマートロックです。

やはり、専用アプリ・iPhoneウィジェット・Apple Watchの操作による施錠解錠の利便性・反応速度が最も優秀なのはSESAME4です。

さらに特殊アダプタによってほとんどの鍵に取付可能、バッテリー持ちが良いなど細かなメリットも多いです。

ツヨシ

なので、iPhone・Apple Watchでの鍵管理をしたい人にはおすすめです!

まとめ

今回はSwitchBotロックとSESAME4を徹底比較してきました!

SwitchBotロック
SESAME4

両方使ってみた結果、どちらもとても良いスマートロックなのは間違いなし!

iPhone・Apple Watchによる鍵管理がしたい人はSESAME4がおすすめ!

キーパッドタッチを合わせて使い指紋認証やパスコードで解錠・施錠がしたいならSwitchBotロックがおすすめです!

ぜひ、SwitchBotロックとSESAME4の2つで購入を迷われていた方はぜひ参考にしてみてください!

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
ツヨシ

ちなみに僕はSwitchBotロックSESAME4、さらにSwitchBotキーパッドタッチのレビューも書いていますのでそちらも合わせてご覧ください。

合わせて読みたい

【無料】今なら1ヶ月間0円で、
音楽サブスクが使えるの知ってる?

音楽サブスク使ってみたいけど、以下のように悩んでいませんか?

  • YouTubeで無料で聴けるのに音楽サブスクいるかな?
  • 音楽サブスク、契約してもすぐ聞かなくなるんじゃないかな?
  • 音楽サブスクの魅力がわからないな…

事実、僕もそう思っていました。

しかし、そんな人にこそ音楽サブスクを一度試してもらいたいですよね!

仕事中のBGM、ドライブ中、家族とのリラックスタイムに聞く高音質なBGMは格別!日々の生活がちょっぴり楽しくなります。

Amazon Music Unlimitedは1億曲聞き放題。高音質なハイレゾにも対応してるのが強み!Spotifyはハイレゾに対応いません。

今なら高音質配信かつ1億万曲聞き放題のAmazon Music Unlimitedは1ヶ月間無料(最大1,480円相当を0円)で楽しむことができます!

一度使ってみたい人は今がお得です!

1ヶ月間無料だし、使ってみないと音楽サブスクの魅力はいつまでもわからないままですよ!

\今なら1ヶ月間無料(最大1,480円→0円)/

30日以内に解約すれば料金がかかることはありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1986年生まれ 34歳 札幌在住のツヨシ(溝口剛)です。
8年間会社員として働くも会社員としての生き方が嫌になり、フリーランスブロガー兼YouTuber。スマホ・光回線・ガジェット・クレジットカードなど自分で使ってみて良かったモノを発信しています。

この記事の内容