当ブログ限定の割引クーポン配布中です!

俯瞰撮影スタンドとして最適SLIK クリエイターズクランプレビュー!

当ページのリンクには広告(アフィリエイトリンク)が含まれています。
  • URLをコピーしました!

合わせて読みたい

俯瞰撮影スタンドとして最適なのがSLIK クリエイターズクランプ。

今回はSLIK クリエイターズクランプをご紹介します!

ツヨシ

どうも!こんにちはツヨシ(@ 24shi_insta)です!
SLIK クリエイターズクランプは、俯瞰撮影スタンドだけではなく、いろいろな使い方ができる万能アイテムですよ!

まずSLIK クリエイターズクランプレビューの結論からお話しします。

注意点はデスクにクランプして物撮り・俯瞰撮影をした場合、デスクの振動がカメラに伝わります。また、Velbonからもデスククランプが販売されているのですが、価格がちょいと高いです。

しかし、Velbon CLAMP KITよりもSLIKクリエイターズクランプの方が色々な使い方ができるのでおすすめです!(詳細は記事内で解説)

SLIK クリエイターズクランプの魅力は、デスクにクランプするだけでカメラスタンドとして使えて、さらに別売りのSLIK スライディングアーム2と組み合わせれば俯瞰撮影も簡単にできます。

また、SLIK クリエイターズクランプは、デスク(板)だけでなくパイプにもクランプすることができます。これによって、アイデア次第で様々な使い方ができる神アイテムになるというわけです。

なので、自宅で写真・動画撮影をする在宅クリエイターには非常におすすめのアイテムです!

こちらの記事ではSLIK クリエイターズクランプを実際に使ってみて感じた良い点・残念な点を詳しく解説していきます。

この記事の内容

1. SLIK クリエイターズクランプのスペック・外観・サイズ

まずSLIK クリエイターズクランプのスペック・外観デザイン・サイズ感についてです。スペック表は以下の通りです。

商品概要
製品名SLIK クリエイターズクランプ
価格7,696円
※Amazon調べ
製品サイズ全長:505mm
全高:105mm
製品重量約540g
耐荷重デスククランプ時:5kg
パイプクランプ時:2kg
対応デスク厚み5〜75mm
対応パイプ径20〜48.6mm
スライド幅345mm

1-1. 付属品

SLIK クリエイターズクランプの付属品一覧は以下の通りです。

付属品一覧

  • クリエイターズクランプ本体
  • 雲台アダプタ
  • ラバープレート(2枚)
  • 六角レンチ

1-2. 外観・デザイン

SLIK クリエイターズクランプの外観・デザインは「パイプとクランプ」の2つのパーツから作られています。

パイプの先端には、雲台を取り付けるネジ。パイプの本体にはメモリが印字されています。

クランプ部分にはU3/8ネジ穴が2つ。U1/4ネジアダプターが1つ、雲台アダプタが1つ付属しています。

雲台アダプターとU1/4ネジアダプターは入れ替えてつけることも可能です。

そして、クランプ固定するための大きなノブ。ノブが大きいので力が入れやすくしっかり固定できます。

また、デスクとパイプクランプの変更方法は以下の通りです。

STEP
パイプを外す
STEP
クランプ受けの横にある六角ボルトを緩める
STEP
クランプ受けの向きを変える

上記の手順でクランプ受けの向きを変えることができ、デスククランプからパイプクランプに変更できます。

また、クランプノブ側の受け部分にもパイプ固定用の凹みがあるので安定して固定することができます。

1-3. サイズ感

SLIK クリエイターズクランプのパイプのみの長さが420mml、パイプ径が24mm、奥行きが`105mm。

2. SLIK クリエイターズクランプのレビュー

次にSLIK クリエイターズクランプを実際に使ってみて感じた良い点・残念に感じた点は以下の通りです。

良い点
残念な点
  1. デスクとパイプにクランプで取付可能!
  2. スライド幅が大きい!
  3. 俯瞰撮影スタンドになる!
  4. WEB会議用カメラ設置スタンドにも良い!
  1. デスククランプは振動がカメラに伝わる
  2. Velbon CLAMP KITより価格が高い

2-1. デスクとパイプにクランプで取付可能!

SLIK クリエイターズクランプは、デスクとパイプにクランプ取付可能で2種類の使い方ができるのが最大の魅力です。

SLIK クリエイターズクランプの使い方

  • デスククランプ:カメラ用スタンドになる
  • パイプクランプ:カメラ用アームになる

デスククランプとして使えば、カメラ用のスタンド。パイプクランプとして使えば、カメラ用アームの代わりになります。

このようにSLIK クリエイターズクランプは1台2役です。工夫次第で色々な使い方ができるのが最大の魅力です!

ツヨシ

SLIK クリエイターズクランプをただのデスククランプだけとして使うのは勿体無いです!創意工夫して色々な使い方ができますよ!

2-2. スライド幅が大きい!

SLIK クリエイターズクランプのスライド幅が大きいのもメリットです。

類似品としてVelbonからCLAMP KITという商品が販売されていますが、スライド幅を比較してみると以下の通りです。

スライド幅
SLIK345mm
Velbon310mm

SLIK クリエイターズクランプやスライディングアーム2などのスタンド・アームを購入するなら「それくらいスライドできるのか?」という長さは非常に重要な要素です。

なぜなら、アームとして使うなら長い方が撮影が圧倒的にしやすいからです。

なので、35mmの差ではあるのですがSLIK クリエイターズクランプの方がスライド幅が大きい点はメリットです。

ツヨシ

スライド幅は俯瞰撮影の時に重要になりますよ!

2-3. 俯瞰撮影用スタンドになる!

SLIK クリエイターズクランプは、別売りのSLIKスライディングアームと組み合わせて使うことで俯瞰撮影のスタンドになります。

具体的には以下のような俯瞰撮影セットアップを組めます。

SLIK クリエイターズクランプとスライディングアームのセットは、俯瞰撮影・物撮りをしたい人には非常におすすめなセットアップです。

ツヨシ

俯瞰撮影・物撮りをしたい人の場合、SLIKのクリエイターズKITというクランプ・アーム・雲台がセットになった商品があるのでそちらがおすすめです!

2-4. WEB会議用カメラ設置スタンドにも良い!

SLIK クリエイターズクランプは、ZOOMなどのWEB会議用カメラ設置スタンドにも良いです。

実際に僕は仕事でたまにZOOMでオンライン会議をすることがあるのですが以下のセットアップを使っています。

僕のWEB会議セットアップ

  • カメラ:α7SⅢ
  • マイク:SHURE MV7
  • ライト:NEEWR ビデオライト
  • スタンド:SLIK クリエイターズクランプ

SLIK クリエイターズクランプをWEBカメラ用のスタンドとして利用することで、目線の位置にカメラを配置できる点が気に入っています。

なので、WEB会議用のカメラスタンドを探している人にもおすすめです!

ツヨシ

テレワークでWEB会議多めの人には大活躍すること間違いなしです。

2-5. デスククランプは振動がカメラに伝わる

ここからが残念な点です。SLIK クリエイターズクランプ+スライディングアームの俯瞰撮影セットアップは、デスクの振動がカメラに伝わるのがデメリットです。

例えば、俯瞰撮影動画を撮影する場合などは特にカメラの揺れが気になる可能性があります。

ただ、FlexiSpotのようは重量のあるデスク脚フレームを使っている場合、揺れることはないのですが安価な軽量なデスクにSLIK クリエイターズクランプの俯瞰撮影セットを設置した場合は特に気になります。

なので、デスククランプは振動がカメラに伝わり、微妙に揺れた映像などになる可能性があるのはデメリットです。

ツヨシ

俯瞰撮影による商品紹介動画の場合は、デスククランプではなくデスクと分離させてあげるのが良いです!

2-6. Velbon CLAMP KITより価格が高い

SLIK クリエイターズクランプは、先ほど紹介したVelbon CLAMP KITよりも価格が高いのがデメリットです。

具体的にこの2つのクランプの価格を比較すると以下の通りです。

販売価格
SLIK7,696円
Velbon4,234円

上記の通り、約3,000も高いです。

Velbon CLAMP KITはデスククランプのみ。SLIK クリエイターズクランプは、デスクとパイプクランプの2種類。

という違いはありますが、デスククランプのみでしか使わないよ!という人の場合、Velbon CLAMP KITの方が良い場合があります。

なので、SLIK クリエイターズクランプの価格がVelbon CLAMP KITに比べて高いのはデメリットです。

ツヨシ

ただ個人的には、SLIK クリエイターズクランプを買っておいた方が撮影の幅は広がるのでおすすめです!

3. SLIK クリエイターズクランプとVelbon CLAMP KITの比較

次に先ほど紹介したSLIK クリエイターズクランプとVelbon CLAMP KITを比較していきます。

スペックの違いは以下の通りです。

SLIK
クリエイターズクランプ
Velbon
CLAMP KIT
価格7,696円
※Amazon調べ
4,234円
※Amazon調べ
製品サイズ全長:505mm
全高:105mm
全長:440mm
全高:95mm
製品重量約540g約425g
デスククランプ
パイプクランプ×
耐荷重デスククランプ時:5kg
パイプクランプ時:2kg
デスククランプ時:3kg
スライド幅345mm310mm

3-1. デスククランプでしか使わないなら「Velbon CLAMP KIT」

デスククランプでしか使わないなら「Velbon CLAMP KIT」がおすすめです!

理由は価格が安い点と耐荷重は3kgあれば十分だからです。

ただ、スライド幅が310mmと劣っている点も気になりますがデスククランプとしてなら問題ないでしょう。

なので、デスククランプのみの利用ならVelbon CLAMP KITがおすすめです!

3-2. デスク&パイプクランプとして使うなら「SLIKクリエイターズクランプ」

デスククランプはもちろん、パイプクランプとしても使いたいなら「SLIK クリエイターズクランプ」です。

パイプクランプできることで、使用用途はぐっと広がり、カメラだけでなく照明をクランプしたり色々することが可能になります!

個人的には動画や写真を自宅で撮影することが多い人はSLIK クリエイターズクランプを買っておいた方が絶対後々役に立ちますよ!

事実、僕も最初はデスククランプとして使っていなかったですが、パイプクランプの活用法を知ってからSLIK クリエイターズクランプの商品価値はグッと高まりましたので!

ツヨシ

映像クリエイター・ブロガー・YouTuberは絶対にSLIK クリエイターズクランプがおすすめ!

4. SLIK クリエイターズクランプがおすすめな人の特徴

以上のことからSLIK クリエイターズクランプがおすすめな人の特徴は以下の通りです。

おすすめな人
おすすめしない人
  • 物撮り・俯瞰撮影用のスタンドを探している人
  • テレワークカメラ用スタンドとして使いたい人
  • パイプ用クランプアームとして使いたい人
  • 耐荷重・スライド幅が良いスタンドが欲しい人
  • 価格重視の人はVelbon CLAMP KIT
  • パイプにクランプしない人もVelbon

上記の特徴に当てはまる人は、SLIK クリエイターズクランプは非常におすすめです!

ツヨシ

特に物撮り・俯瞰撮影など自宅でこだわった撮影をしている人は激推しです。

まとめ

今回はSLIK クリエイターズクランプレビューをお話ししました。

注意点は、俯瞰撮影スタンド・デスククランプとして使った場合、デスクの振動がカメラに伝わる可能性がある点、価格だけならVelbon CLAMP KITの方が安い点です。

しかし、SLIK クリエイターズクランプは、デスククランだけでなくパイプクランプも可能で工夫次第ではとても使えるカメラ用スタンド・アームになります。

なので、自宅で写真・動画撮影を仕事としている人にはとてもおすすめな商品です!

ぜひ、SLIK クリエイターズクランプの参考にしてみてください!

【無料】今なら1ヶ月間0円で、
音楽サブスクが使えるの知ってる?

音楽サブスク使ってみたいけど、以下のように悩んでいませんか?

  • YouTubeで無料で聴けるのに音楽サブスクいるかな?
  • 音楽サブスク、契約してもすぐ聞かなくなるんじゃないかな?
  • 音楽サブスクの魅力がわからないな…

事実、僕もそう思っていました。

しかし、そんな人にこそ音楽サブスクを一度試してもらいたいですよね!

仕事中のBGM、ドライブ中、家族とのリラックスタイムに聞く高音質なBGMは格別!日々の生活がちょっぴり楽しくなります。

Amazon Music Unlimitedは1億曲聞き放題。高音質なハイレゾにも対応してるのが強み!Spotifyはハイレゾに対応いません。

今なら高音質配信かつ1億万曲聞き放題のAmazon Music Unlimitedは1ヶ月間無料(最大1,480円相当を0円)で楽しむことができます!

一度使ってみたい人は今がお得です!

1ヶ月間無料だし、使ってみないと音楽サブスクの魅力はいつまでもわからないままですよ!

\今なら1ヶ月間無料(最大1,480円→0円)/

30日以内に解約すれば料金がかかることはありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1986年生まれ 34歳 札幌在住のツヨシ(溝口剛)です。
8年間会社員として働くも会社員としての生き方が嫌になり、フリーランスブロガー兼YouTuber。スマホ・光回線・ガジェット・クレジットカードなど自分で使ってみて良かったモノを発信しています。

この記事の内容