当ブログ限定の割引クーポン配布中です!

Amazon Echo Show 15レビュー!感じた7つの良い点・悪い点

当ページのリンクには広告(アフィリエイトリンク)が含まれています。
  • URLをコピーしました!

合わせて読みたい

壁面に取付可能なスマートディスプレイが欲しい。キッチンで動画や子供の見守りカメラの映像を常時確認したい!と思っている人も多いのでは無いでしょうか?

今回はそんな人におすすめのAmazon Echo Show 15をご紹介します!

ツヨシ

どうも!こんにちはツヨシ(@ 24shi_insta)です!
僕は書斎にEcho Show 15を導入して現在使用しています!

さて、初めにAmazon Echo Show 15レビューの結論をまとめると以下の通りです。

Amazon Echo Show 15
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • 15.6インチの大画面!
  • Echo Show 15の使い道の幅が広い!
  • 壁に取り付けることが可能!
  • 家族と情報共有やパーソナライズした情報表示!
  • 人物を感知し、自動点灯・消灯!
デメリット
  • 操作感はもっさり!
  • フレーム色が黒のみ!
  • 壁面につけた場合、ケーブルが目立つ!

iPhoneやiPadの操作感に慣れている場合、Echo Show 15の操作感はもっさり感じるのが個人的にはネックかなと感じました。

しかし、15.6インチの大画面、音楽・動画視聴・フォトフレーム・レシピ閲覧など幅広い使い方ができるのが最大の魅力です。

ただ僕は書斎に設置しているのですが、Echo Show 15は家族共有するのが最も良い使い方だと思うのでダイニング・キッチンあたりで使うのが一番良いかなとも思いました。

こちらの記事ではAmazon Echo Show 15を実際に使ってみた感想、良い点・残念な点を詳しく解説していきます。

当記事はAmazon様より商品を提供いただき記事を書いています。

この記事の内容

Amazon Echo Show 15のスペック・外観・サイズ

Amazon Echo Show 15のスペックを表にまとめると以下の通りです。

商品概要
製品名Echo Show 15
価格29,980円
※Amazon調べ
製品サイズ402 × 252 × 35mm
※W×D×H
製品重量約2200g
※実測による数値
ディスプレイサイズ15.6インチ
スピーカー1.6インチ×2
カメラ解像度5MP
音声ストリーミング
動画ストリーミング
音声・ビデオ通話
壁掛け
向き横向き/縦向き
カラーブラック

付属品

Amazon Echo Show 15の付属品一覧は以下の通りです。

付属品一覧

  • Echo Show 15
  • 電源アダプタケーブル (1.5m)
  • 壁掛け用マウント
  • 取付けネジ・アンカー
  • 壁掛け用テンプレート
  • クイックスタートガイド 

外観・デザイン

Amazon Echo Show 15の全体像は以下の通りです。

正面には15.6インチのカメラとディスプレイ。

上部には音量ボタン・音声アシスタント停止ボタン・カメラOFFスイッチがあります。小さな穴はマイク。

背面の左右縦にスピーカーが設置されています。

中央には専用スタンド用の取り付け穴、壁掛け用マウントの取り付け溝、電源ポート、Micro USB端子があります。

電源アダプタと接続するとケーブルは下から出るようなデザインとなっています。

サイズ感

Amazon Echo Show 15のサイズは、横幅402mm、奥行き252mm、厚み35mm。

ツヨシ

サイズ感で思ったことは、結構分厚いです。

Amazon Echo Show 15の設置方法

Amazon Echo Show 15の設置方法は、主に以下の2つの方法があります。

設置方法

  • 壁掛け用マウントで設置
  • 専用スタンドで設置

壁掛け用マウントで設置

まずは付属の壁掛けマウントを使い設置する方法です。

STEP
付属の壁掛けテンプレートを壁に貼り付る

壁掛けテンプレートは、どの位置にビスを打つべきなのか?をあらかじめに把握するための用紙です。

もちろん、使わなくてもOKですがDIYが苦手な人は使った方が綺麗に設置できると思います。

STEP
壁掛けマウントをあてがう

概ねの位置が決まったら壁掛けマウントをあてがいます。

STEP
ビス又は石膏ボード用のピンで取り付ける

付属のビス、賃貸住宅の人は石膏ボード用ピンで取り付けるのがおすすめです。

石膏用ボートピンであれば、退去時の修復も自分自身で簡単に行うことが可能です。

ちなみに僕が使用したピンは以下の商品です。

STEP
水平器で水平を取る
STEP
他3箇所も同様にピン留め

水平を取ったら、他の3箇所も同様に石膏ボード用ピンで固定します。

STEP
Echo Show 15を固定し、完成
ツヨシ

石膏ボード用のピンを使えば、大きな穴を開けることなく固定できるので賃貸も持ち家の人もおすすめです!

専用スタンドで設置

次にAmazonなどで売られているEcho Show 15専用スタンドを使って設置する方法です。

STEP
専用スタンドの台座を組み立てる
STEP
電源コードをスタンド支柱の穴に通す
STEP
Echo Show 15に電源ケーブルを接続
STEP
専用スタンドのマウントを取り付け
STEP
専用スタンドにEcho Show 15を固定し完成
ツヨシ

デスクや棚にEcho Show 15を置き型で設置したい場合にはおすすめの方法です!

Amazon Echo Show 15のレビュー

次にAmazon Echo Show 15を実際に使ってみて感じた良い点・残念な点をまとめると以下の通りです。

良い点
残念な点
  1. 15.6インチの大画面!
  2. Echo Show 15の使い道の幅が広い!
  3. 壁に取り付けることが可能!
  4. 家族と情報共有やパーソナライズした情報表示!
  5. 人物を感知し、自動点灯・消灯!
  1. 操作感はもっさり!
  2. フレーム色が黒のみ!
  3. 壁面につけた場合、ケーブルが目立つ!

15.6インチの大画面!

Amazonのechoシリーズの中で最も大きいディスプレイを搭載しているのがEcho Show 15です。

実際にEchoシリーズのディスプレイサイズをまとめると以下の通りです。

ディスプレイサイズ
Echo Show 55.5インチ
Echo Show 88.0インチ
Echo Show 1010.1インチ
Echo Show 1515.6インチ
ツヨシ

大画面のスマートディスプレイが欲しいならEcho Show 15の一択です。

Echo Show 15の使い道の幅が広い!

Echo Show 15ってどんなことができるんだろう?と僕自身も思っていたのですが、使い道の幅がめちゃくちゃ広い点も魅力の一つだと感じました。

具体的なEcho Show 15の使い道は以下の通りです。

様々な使い方

  • スマートスピーカー
  • デジタルフォトフレーム
  • 音楽再生(Amazon Music、Spotifyなど)
  • 動画視聴(プライムビデオ、YouTubeなど)
  • レシピアプリ使用
  • カレンダー(予定共有)
  • 見守りカメラの映像確認
  • インターホンのモニターとして

このようにEcho Show 15の使用用途は非常に様々です。

価格は少々高いのですが、キッチンやダイニングに取り付ければ、動画を見たり、レシピ見たり、小さい子供がいれば就寝中の子供の様子を常時確認できたりととても便利なデバイスです!

ツヨシ

なので、Echo Show 15は使い道の幅が広い点がメリットです!

壁に取り付けることが可能!

Echo Show 15は、他のスマートディスプレイとは異なり壁掛けできる点もメリットです。

平置き壁掛け
Echo Show 5×
Echo Show 8×
Echo Show 10×
Echo Show 15

ただ、Echo Show 5/8は別売りで壁掛けホルダーが販売されているので、壁掛けのようにできますが、Echo Show 15のようなすっきりとした見た目にはならないです。

ツヨシ

なので、Echo Show 15は絵画のようにスマートディスプレイを自宅に設置できるのが魅力です。

顔認証でパーソナライズした情報を表示

Echo Show 15にはビジュアルID(顔認証機能)がついており、これによりディスプレイの目の前にいる人にパーソナライズしたホーム画面を表示することもできます。

具体的には以下のように家族それぞれにパーソナライズしたホーム画面を自動表示できます。

いつもよく使うウィジェット
・Amazon Music
・夫のカレンダー表示
・天気
・レシピアプリ
・妻のカレンダー表示
・買うものリスト
子供・子供のカレンダー表示
・伝言リスト

このようにEcho Show 15の目の前に立った人を認識し、あらかじめ設定しておいたパーソナライズした情報、ホーム画面を自動表示してくれます。

ツヨシ

なので、家族でEcho Show 15で一台を共有しても、個人のデバイスのように使える点が良いです!

人物を感知し、自動点灯・消灯!

ディスプレイが一日中点灯してたら電気代食うんじゃ?と思う人も多いですよね?

でも、Echo Show 15は人物を感知し、自動点灯・消灯する機能がついています。

また、この人物感知(在室感知定型アクション)を活用すれば、以下のようなことができます。

在室感知定型アクションの活用例

  • 朝起きて、リビングに来たら…
  • 今日の予定を読み上げてくれる
  • 今日のニュースを読み上げてくれる
  • 今日の天気を教えてくれる
  • BGMを自動でかけてくれる

またSwitchBotなどのスマートホームガジェットと組み合わせれば、朝起きて自動でカーテンを開けてくれたり、加湿器をつけたりなども「アレクサ、〇〇して!」と言わずとも自動にやってくれます。

なので、この人物感知(在室感知定型アクション)も大きなメリットです!

ツヨシ

ただ、人物感知機能を使いこなすにはスマートホームガジェットを揃えたりと上級者向けの使い方にはなりますね!

操作感はもっさり!

ここからが残念な点。iPhoneやiPadのサクサクとした操作感に慣れているとEcho Show 15の動きはもっさりと感じ、ストレスを感じる人もいるはず。

なので、この点が1番の大きなデメリットです。

ただ、スマートディスプレイはスマホのような複雑な操作は行う機会が少ないので、十分と言えば十分です。

ツヨシ

しかし、操作感がもっさりしているのは残念ですね。

フレーム色が黒のみ!

Echo Show 15のフレーム色が黒のみでカラーバリエーションが少ないのも残念です。

他のEchoシリーズはホワイトとチャコールと2色展開されているのに、Echo Show 15だけブラックの一色のみ。

ツヨシ

ホワイトフレームのEcho Show 15が欲しいという需要も間違いなく多いと思うので、この点は残念です。

壁面につけた場合、ケーブルが目立つ!

個人的に一番気になったのがEcho Show 15を壁掛けにした時、垂れ下がるケーブルが目立つのが残念でした。

対策として、モールを取り付けてケーブルを隠してみたのですが、見た目的にケーブルが見えないのが一番カッコ良い。

コンセントが近い位置にある家であれば、隠すことも可能ですが多くの人は僕のようにケーブルが垂れ下がる形で設置するケースが多いでしょう!

ツヨシ

なので、壁掛け時の垂れ下がるケーブルは残念です。

Amazon Echo Show 15がおすすめな人の特徴

以上のことから、Amazon Echo Show 15がおすすめな人の特徴をまとめると以下の通りです。

おすすめな人
おすすめしない人
  • キッチンにスマートディスプレイを置きたい人
  • 家族の予定などを管理する掲示板的に使いたい人
  • スマホ以外でYouTubeやAmazonプライムの動画を見たい人
  • スマートスピーカー、ディスプレイの使いたいと思わない人
  • カレンダーや動画は基本スマホで完結する人
ツヨシ

大型のスマートディスプレイが欲しい人など上記の特徴に当てはまる人にはおすすめです!

まとめ

今回は、Amazon Echo Show 15レビューをご紹介しました!

注意点は、操作感がもっさりしていること、使いこなすためにある程度の創意工夫と知識が必要なことです。

個人的には、家族がいる人がキッチンやダイニングに取り付けるのが一番良い使い方かなと感じました!

家族のスケジュールを共有できて、奥さんはレシピを見たり、動画を見たり、音楽を聴いたり、子供の様子も15インチの大画面で確認できます。

また壁掛けできることで設置できる場所の幅が広い点も大きな魅力なのは間違い無いです。

ツヨシ

なので、Amazon Echo Show 15が気になっている方はぜひ参考にしてみてください!

【無料】今なら1ヶ月間0円で、
音楽サブスクが使えるの知ってる?

音楽サブスク使ってみたいけど、以下のように悩んでいませんか?

  • YouTubeで無料で聴けるのに音楽サブスクいるかな?
  • 音楽サブスク、契約してもすぐ聞かなくなるんじゃないかな?
  • 音楽サブスクの魅力がわからないな…

事実、僕もそう思っていました。

しかし、そんな人にこそ音楽サブスクを一度試してもらいたいですよね!

仕事中のBGM、ドライブ中、家族とのリラックスタイムに聞く高音質なBGMは格別!日々の生活がちょっぴり楽しくなります。

Amazon Music Unlimitedは1億曲聞き放題。高音質なハイレゾにも対応してるのが強み!Spotifyはハイレゾに対応いません。

今なら高音質配信かつ1億万曲聞き放題のAmazon Music Unlimitedは1ヶ月間無料(最大1,480円相当を0円)で楽しむことができます!

一度使ってみたい人は今がお得です!

1ヶ月間無料だし、使ってみないと音楽サブスクの魅力はいつまでもわからないままですよ!

\今なら1ヶ月間無料(最大1,480円→0円)/

30日以内に解約すれば料金がかかることはありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1986年生まれ 34歳 札幌在住のツヨシ(溝口剛)です。
8年間会社員として働くも会社員としての生き方が嫌になり、フリーランスブロガー兼YouTuber。スマホ・光回線・ガジェット・クレジットカードなど自分で使ってみて良かったモノを発信しています。

この記事の内容